top of page
IMG_0254.jpg

Topix

- ​トピックス -

背景素材

2025夏期講習

​申込受付中!!

119.png

2025年度
​夏期講習講座メニュー

【マナブの朝活】

​昨年度満足度NO,1講座

「朝を制するものが夏を制す」

夏休みの大敵、生活習慣の乱れを阻止。

毎朝9時から仲間達と各々の課題に取り組みます。

読書感想文から夏工作まで。

​生活習慣をキープしつつ充実した夏休みを送れます。

【atama+体験】

最新のAI教材を体感してみて!!

*先着10名様*

最新のAI技術を使ったマナブだけのオリジナル学習コースです。

これまでの勉強の仕方を根本から変える。

学習習慣や自律学習が出来る子に!?

【算数・数学検定】

夏のマナブ恒例講座!

仲間達と一緒になら最後まで頑張れる。

それぞれの目標級の合格に向けて夏休みにチャレンジ!

勉強会からテキスト選定、受験本番までお任せ下さい。

​この夏、頑張るチャンス!!

​ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。

板書
ノートを取る学生

atama+ 
​× 
「成長プログラム」

atama+でムダなく、効率よく、必要な勉強量を確保。

苦手を根本解決。確実な弱点克服。

 

「成長プログラム」で、atama+を使いこなす。

目標設定、行動計画、自律的学習サイクル。

ただ勉強を「やらせる」のは塾でありがちなこと。

マナブが大事にしているのは、

生徒自身が自律的に目標に向かって行動できるように育むこと。

 

最新AI教材atama+とマナブ独自の「成長プログラム」

シナジー効果によって過去最高得点も可能!

Voice

- 保護者・生徒の声 -

ロゴ (9).png

​S・Y(中2親)

・苦手科目もアタマ先生と粘り強く頑張っていました。

・塾に行くのが楽しいみたいです。

​・目標を設定し、さらに行動計画まで立ててくれるので自分から机に向かえるようになった。

ロゴ (6).png

​T・S(中3親)

・計画と課題が明確で自分で設定するので自発的に学習できる様子です。

・理科や社会も見てくれるので助かります。

​・塾嫌いだった子供がココでは楽しく通っています。

ロゴ (11).png

​D・F(小2親)

・毎回、塾に行くのを楽しみにしています。

・算数や英語などだけでなく読解力や思考力といった学びがあってとても楽しそう。

​・学校の宿題やその他、自由な学びもできる。

bottom of page